フリーソフト「WinShot」の使い方と設定方法
アフィリエイトに役立つフリーソフトを紹介。
今回は画面のキャプチャです。
紹介
公式HP:http://www.woodybells.com/winshot.html
同じようなソフトは多くあると思いますが、
自分はこれを10年以上使っています。
とても使いやすく、不具合も無いのでおすすめ。
初期設定
ダウンロード後に解凍し、
ショートカットをデスクトップへ。
まぁ、このあたりは自由です。
次に初期設定を行います。
これは、いちいちアイコンを右クリックして使うのが面倒なため。
自分はホット・キーを使っています。
「Ctrl + Q」が使いやすい。
実践
こうして画面の好きなところをコピーして、
ペイントなどに貼り付けて、画像として保存する。
会社のロゴや、説明表などのコピペが捗ります。
起動が面倒なら
毎回ダブルクリックしての起動が面倒なら、
Windowsのスタートアップに登録します。
「ファイル名を指定して実行」に、
「shell:startup」を入力。
出てきたフォルダにWinShotのショートカットをコピペしてください。
メモリ使用量も約3MBと、たいしたことない。
自分は登録しています。
最後に
自動的にjpgとして指定のフォルダに保存したり、
ウインドウごとキャプチャしたり、
いろいろな機能がありますので、試してみてください。
長時間のアフィリエイト作業、
こうしたフリーソフトを活用し、
一つでも無駄なクリックを減らすことが大事です。