一番効果のある被リンクとは?
「効果のある被リンクとは?」
これも”Googleのみぞ知る”ですが、
経験上から、おおよそこれと言えるものがあります。
3つ紹介。
1、ドメインパワーが強いサイト
何書いても上位表示するようなサイトからの被リンクは強い。
これは間違いない。
ジャンルとか関係なく、被リンク一つでレベルが3アップする勢い。
一つあると新規サイトの底上げに便利です。
ドメインパワーが強いサイトを持つと、
SEOにかなり有利になります。
2、ジャンルが同じ
これはGoogleが認定したジャンルと同じということ。
昔から言われていることですが、
ジャンルというものを理解できている人が少なそうだ。
※もちろん自分も推測ですが・・・
「ジャンル=キーワード」です。
「キーワードで評価されている=検索で上位表示」です。
検索で1ページ目に入ってこそ、
やっとジャンル付けされると考えたい。
Googleに評価されて、ようやく認定されるのです。
そんなジャンル付けされた記事・サイトからの被リンクが効果的。
ようは、狙うキーワードの1位のサイトからのリンクが強力ということです。
ジャンル付けされると、そのジャンルの複合語は何でも上位表示されます。
その状態が「ジャンル付けされた」となる。
ドメインパワーとはまた別。
そうして認定されたサイト同士の被リンクが効果的です。
3、1位の記事
ビッグワードで1位ならなお良い。
1位ということは、Googleから最高の評価を受けている証拠。
そんな記事からの被リンクは、やはり効果が高い。
評価されているのは「記事」なので、
その記事中にリンクをしないといけない。
ドメインパワーが強く、ジャンルも同じ。
ビッグワードで1位にもなっている記事、
そんな記事からの被リンクが超強力。
新規サイトならそれ一つでOK。
--
ちょ、それ初心者には無理やん・・・
と思う人も多いだろう。その通りです。
だから、最初は素晴らしいサイトを作ることに専念。
ドメインパワーを強くすべく、サイトを育て上げないといけない。
ただ、現在の被リンクの役割は「底上げ」です。
1位にするのではなく、2ページ目にもってくるもの。
激戦ジャンルでなければ、被リンク無しでも何とかなります。
ただの時間短縮だと考え、
こだわり過ぎないようにしたい。